あれもこれもナス科だったのか!ナス科の野菜で「ナスカの地上絵」のハチドリを再現したのがなんかオシャレ!

夏から秋にかけて旬を迎えるナス。この夏も食卓にたくさん登場したのではないでしょうか?
そんなナスの仲間である「ナス科」のお野菜ってどれぐらいあるか知っていますか?
「全てナス科の野菜で作った」と興味深い画像を投稿したのは宮本貴史(@miyamotokojiten)さん。
その投稿がこちら!
トマトじゃがいもシシトウ…お前たちナス科だったのか!と思わずツッコミを入れたくなるような見事なナス科の地上絵ですね。
てっきり「トマト科」とか「いも科」とかがあると思っていました・・・。
この投稿に対してTwitterでは
「ピーマン、トマト、ししとうなどはナス科とは…」
「野菜文化遺産」
「完成度も名前も最高すぎてwwww」
と「ナス科の地上絵」に感心するコメントが寄せられていました。
こう見るとどれも夏の食卓を賑わしてくれたお野菜ばかりですね。
ナス科の野菜達に感謝感謝〜。