腕ガシッ!採血トレーニング中のシャンシャンと飼育員さんの絆を感じる映像がほっこり。

上野動物園の人気パンダ・シャンシャンの採血トレーニング中の映像がほっこりすると話題です。
ハズバンダリートレーニングは飼育管理や治療などを行いやすくする為のトレーニングです。
シャンシャンが飼育員さんの誘導で檻から腕をガシッ!と出す姿に、飼育員さんとシャンシャンの絆が垣間見えます。
この映像に、
「シャンちゃん、飼育員さま、お疲れ様です!」
「こういった映像は理解が深まるので、これからも楽しみにしています」
「シャンシャンのと信頼関係を壊さないように根気よく繰り返す…日々ご苦労なさってるのですね」
と、飼育員さんの努力に改めて気付かされるコメントが寄せられています。
大きい動物は測定や治療をするにも一苦労ですので、こういう日々のトレーニングが大切になってくるんですね!