「たぴおか」の創作漢字がひと目でタピオカだとわかると話題!

「たぴおか」の創作漢字がひと目でタピオカだとわかると話題です!
「創作漢字「たぴおか」です」と辞書の説明のような画像をTwitterに投稿したのはもにゃゐずみ(@Monyaizumi)さん。
・
・
・
その漢字がこちら!
・
・
・
女性がストローの刺さったタピオカ入りの甘いドリンクと並んでいるのが、とてもわかりやすく表現されています!
さらにこの創作漢字の用例として、撮るを付け足して「たぴる」という動詞的な活用。
確かにSNSへの投稿目的でタピっている女性も多いので、「撮る」という漢字がピッタリ合います!
この創作漢字に、
「ストロー部分がコップを貫通したら評価が減点されてしまいそうな字」
「ストローをおんなへんの方に傾けてほしかった!」
「もう写真撮ったから飲まないって意味合いで捉えると面白い」
「この名前で店出したら爆売れしそうw」
など称賛のコメントが多く投稿されています。
また、他にも創作漢字に関する投稿がコメント欄に投稿されています。
この文字凄いことに【タピオカ】がはいってるんです!!!タピオカ!!!!すごい!!!! pic.twitter.com/JxPlHYOIH1
— すずち🌙🐰リゼの撮影楽しかった😊 (@Suzuchi_cos) 2019年6月12日
すごい!タ・ピ・オ・カのカナ文字がそれぞれ入っている!
— ∠ルター (@wRUTER_jug) 2019年6月11日
保存の「存」に「女」が入って、「好みの画像を保存する」という意味…「存」と「好」が見事に融合しています!
いろいろ漢字すこ pic.twitter.com/ZPzp0WMLBU
— youfuyeah (@mrfashonistan) 2019年6月12日
めちゃくちゃガンダム!
創作漢字とっても面白い表現ですね!