カリカリに揚げられたシューマイ元に戻そうとしたら、意外に美味いのができた。

エビシュウマイを乾燥させた商品をコンビニで発見!
コンビニで見つけたこれ。
「海老焼売のまんま」(UHA味覚糖)
100円ちょっとです。
ツマミに最適です。
カリカリに揚げられたシューマイが入ってます。
見た目もかなりシューマイ。
一口サイズになってます。
揚げたというよりは乾燥に近い気がします。
食べるとかなりサクサク。
シューマイを元に戻したい。
で、やっぱり、元に戻したくなってくるわけです。
こいつをふわっふわのシューマイに戻したくなってくる。
とりあえず電子レンジに突っ込んでみる。
シューマイ半分くらい水に浸かるようにして電子レンジに突っ込んでみました。
〜3分〜
〜チーン〜
ん?
んん??
元よりもカリカリになってんじゃねーか!!
焼きシューマイになってしまいました。
ちょっとレンジやりすぎたみたい。
ぺったんこだし、味もちょっと苦め。
〜再挑戦 1分〜
おっ!今度は見た目はいいね!
箸で持った感じもまさに焼売のまんまです。
食べてみると、、
うーん、、見た目以上にまだカリカリ、、
それ以上に味が薄い。
いろいろモッタイナイやつ溶け出してる感じするなー。
うーん、
いろいろ悩んだ結果
今度はお湯入れてみる。
とりあえずお湯入れて3分待ってみた。
見た目は水餃子みたい。
おお!持ち上げた感じは完全にふつうの焼売!
食べた感じは、、!!
中は少しカリカリが残りつつも、外はしっとり!(普通逆やけどな)
味も全然抜けた感じはなく、むしろ余計な油分が抜けて、
より味が感じられるようになっています。
【結果】
カリカリに揚げられたシューマイ元に戻そうとしたら、意外に美味いのができた。