
ショーの前に技の確認!?水族館のイルカ達のプロ根性が見える映像が話題!
水族館の目玉イベントであるイルカショー。
指示通り完璧に演技をこなす知能の高いイルカ達を見るのは、驚きと興奮でいっぱいになりますね。
そんなイルカショーが始まる前に「まだショー始まってないし飼育員さんもいないの ...
驚かそうと弄ばれている…超至近距離でのクジラの大ジャンプの迫力がすごい!
ホエールウォッチングをしている船の目の前でクジラが大迫力のジャンプをする映像が想像以上にダイナミックです。
映像では最初かなり遠くの方に見えていたクジラ。
しばらく姿が消えたと思ったら…超至近距離で大ジャンプ! ...
「卓上タイプの金魚鉢の事かと思ってた。」金魚玉なる昔の金魚の楽しみ方が驚き!
金魚鉢ならぬ金魚玉というのはあまり聞き慣れないですよね。
その「金魚玉」なる昔の金魚の楽しみ方が驚きです!
「金魚玉って卓上タイプの金魚鉢の事かと思ってた。」と画像をTwitterに投稿したのはGreen Pe ...
カバがスイカをまるごと豪快に食べる「スイカまるごとタイム」が人気!
カバがスイカをまるごと豪快に食べる「スイカまるごとタイム」を映した映像が人気です。
映像をYouTubeで公開しているのは長崎バイオパーク公式アカウントです。
5年前にアップし
ちょっとだけ詳しくなれるオマケつき!?「前前前世」で描くジンベエザメの絵描き歌がほんわか!
「ジンベエザメを描かなくてはいけない場面に出くわして困った!」なんて経験ないですか?
そんな時に超使える絵描き歌が話題になっています。
ジンベエザメの特徴を細かに説明しながら絵描き歌を披露したのは
さかな ...
生きてるよね?オオウナギの寝姿が心配すぎて飼育員さんの心労MAX!
とあるオオウナギの寝相が悪すぎると話題になっています。
「何回もいうけど、ほんとそういう寝相やめて」と投稿したのは北の大地の水族館(山の水族館)(@onneyu_aqua)の飼育員さん。
一体どんな寝相だったの ...
まるでジェットコースター!サケの遡上を助ける「サーモンキャノン」がユニークすぎる!
産卵のために川をのぼっていく鮭。
上流にたどり着くまでに数日を要したり、途中で力尽きてしまう個体もいるそう。
しかしそんな問題もこのサーモンキャノンを使えば、自然を壊すことなくほんの数秒で解決できるそうです。
新種の生物!?貝が釣れたと思ったら…じつは驚きのあの生物だった!
貝が釣れたと思ったら…じつは驚きの生物が潜んでいた映像が驚きです!
「貝が釣れたと思ったら」とTwitterに動画を投稿したのは三浦愛@焼津市地域おこし協力隊(@ailovefish0511)さん。
「東洋のガラパゴス」小笠原諸島の格の違いを見せつけられる画像が話題!
「東洋のガラパゴス」と呼ばれるほど、自然が豊かで独自の進化を遂げた生物が生息する小笠原諸島。
そんな小笠原諸島に到着したすぐ「格の違いを見せつけられた」と投稿された画像が話題となっています。
到着した小笠原諸島 ...
「デザインに凝った漬け物石」海遊館の丸すぎるアザラシが可愛いと話題!
大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」の丸すぎるアザラシが可愛いと話題です!
有給をとってアザラシを見に行ったという弥-いよ-(@yayorezin)さん。
「例の丸すぎるアザラシ君がめちゃくちゃ丸かったです」 ...
「これが本来の姿!」全然言うことをきかないペンギンショーがほのぼのすると話題!
おたる水族館で行われているペンギンショーのペンギンが全然言うことをきいていない映像がほのぼのすると話題です。
「念願のおたる水族館でやってる全然言うことをきかないペンギンショー見れて最高だったのでみんなも見て」と映像をTw ...
アルミ缶がこうもあっさりと…フグの噛み付く力がよく分かる映像が衝撃的!
フグの噛み付く力がよく分かる映像がTwitterに投稿され話題になっています。
「みなさんこれがフグの威力です。」と映像とともに投稿したのは
がりばー@GulliverPBAさん。
映像では、釣り上げら ...