「運動会はこれでいい」運動会の珍種目「ダンシング玉入れ」が可愛いくて面白い!

運動会の謎種目が話題に
運動会シーズンの今、世間は半日運動会のニュースがテレビに取り上げられていますが、そんな中Twitterでほのかに話題になっている運動会のある種目があります。
それは…「ダンシング玉入れ」。
初めて聞く人も多いのではないでしょうか?
そのダンシング玉入れについてツイートが注目されています。
「運動会はこれでいいんだよ。組体操の感動なんかいらない。」とダンシング玉入れについて投稿したのは不良教師(@huryou_teacher)さん。
投稿者によると、そのルールは以下の通り…
10秒玉投げたら
10秒踊る
10秒投げて
10秒踊る
つまり、踊らなければいけない時間と玉入れする時間がルールで決められている「イス取り合戦」×「玉入れ」的な進化系玉入れなのです。
YouTubeにダンシング玉入れの映像があったのでご紹介。
「投げたいのに踊らなくちゃ!」という…
本当の意味でルールに踊らされている一生懸命な子どもたちの姿が可愛すぎますね!
普通の玉入れよりも保護者がより楽しめる素敵な新種目ですね!