令和は着物を普段着に?和洋折衷のコーディネートが可愛いくて注目!

平成はいろんな"新しい"モノが流行し、ファッションとしては日常として着物を着る機会はほとんどなくなりましたよね。
次なる令和の時代は普段着を着物に!と思いたくなる和洋折衷のコーディネートを紹介した投稿が可愛いと注目を集めています。
「可愛い和洋折衷を楽しんでみませんか?」と"#令和"のハッシュタグをつけて投稿しているのが ひばり*令和浪漫(@hibari_hhh)さん。
普段から着物を取り入れたコーディネートを発信していますが、どれも雰囲気があって素敵です!
難しいんじゃない?と思いそうですが、着付けの仕方やアドバイスも紹介してくれていてとっても参考になります!
切る必要はないですよ~、手書きで汚くてわかりづらく申し訳ないですが普段こんなかんじで着ております。おはしょりをとるとモコモコしてしまうので、こうしています。袴のときもこのように着付けると綺麗でらくですよ🌸 pic.twitter.com/jzokYUtxJG
— ひばり*令和浪漫 (@hibari_hhh) 2019年5月5日
古着のものでも1000円位で買えるものたくさんあるそうなので、洋服と比べてもかなり安い…。
インスタでも古着の着回しを参考にできるアカウントも増えてきているので、割と安価で手に入る着物の古着を活用してこんな素敵なコーディネートで着る人が増えると素敵ですね!