えっ、海の底?!スペインの海中美術館「アトランティコ海中美術館」が色んな意味で素敵!

スペイン カナリア諸島 ランサローテ島に2017年1月にオープンしたヨーロッパ初の海中美術館があるのはご存知?
イギリス人のアーティスト JASON deCAIRES TAYLOR氏によるプロジェクトで、300以上の彫像が海中に沈められています。
それらの多くは現代社会の問題に訴えかけている作品になっています。
Human Gyre/人間の旋回


Immortal/不滅


The Raft of Lampedusa/ランペドゥーサの筏


Crossing the Rubicon/ルビコンを渡る
Disconnected/非接続


同様のプロジェクトでメキシコ カリブ海のMUSA海底美術館ではサンゴや海藻が彫像に取り付き、魚の棲家となって豊かな生態系作りへとつながる一方、話題となることで人気観光地としてエコな経済成長に繋げる設計がされています。
この海中水族館、グラスボート、シュノーケリング、ダイビングで見ることができるそう。
人間の彫像を沈めているので一見不気味ですが、そのメッセージが見る人の記憶に強く残ります。
一生に一度でも行ってみたいですね!